東山温泉 御宿 東鳳
開放感たっぷりの露天風呂で眺望を堪能
東山温泉の高台にあり、会津盆地を眺める展望露天風呂が自慢の宿。
2つの展望露天大浴場
東鳳の魅力のひとつ、「宙(そら)の湯」と「棚雲(たなぐも)の湯」、2つの露天大浴場のご紹介です。
標高約300mの高台に建つ当旅館の中でも、会津盆地から遠く越後へ連なる会津の山並みを正面に臨むことのできるタワー館西側3階にあり、絶好のロケーションを誇り、露天風呂から眺める夕日の美しさは会津若松市内では比べる施設がないほどです。
まるで空に浮かんでいるかのような眺望が楽しめる露天大浴場では、昼は会津若松の街並みを、夜は満天の星空を見上げることができ、寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。
宙(そら)の湯
竹林に囲まれ吹き抜ける風の音、鳥の声。時のうつろいを全身で感じ、自然の息吹に触れる。
階段状に重なる複数の浴槽に加え、心身を癒すリラクゼーション空間です。
棚雲(たなぐも)の湯
最上段は会津市街を一望しつつ全身浴、 中段が半身浴、最下段は天を仰ぐ寝湯に。
湯の深さに変化をつけることで、さまざまなシーンからの絶景をお楽しみいただけます。
郷土色豊かな料理が並ぶバイキングと、日帰り入浴を組み合わせたディナープランもオススメです。
日帰り入浴で利用できる無料休憩所もありゆったりと過ごせます。
利用時間 12時30分から20時まで
泉質 ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉
pH 8.0
源泉温度 53.2℃
最後まで読んでいただきありがとうございます。
その他の記事も読んでいただければ幸いです。
aki21719.hatenablog.com
「Amazonリンクについて」
Amazonアソシエイト参加中です。
記事にリンクを貼ることがあります。