チタン製 耳かき
【チタン耳かき概要】
- スパイラルタイプとスプーンタイプの2wayで状況やお好みに応じて使い分けることが出来る。
- チタンだから洗える、錆びない、衛生的。
- チタンだから軽い。
- チタンだから竹などよりも丈夫。
- チタンだからお肌に優しい素材。
【チタンの特徴】
- チタンは耐久性、耐食性に優れた金属です。特に、海水耐食性は白金 (プラチナ) に次ぐ強さを誇りますので、極めて錆びにくい素材です(ステンレスよりも錆びにくい)。したがって、水洗いが可能で常に清潔な状態に保つことが可能です。
- チタンは軽量であり、また金属アレルギーを起こしにくい素材であるため、耐ニッケルアレルギー対策済みの腕時計に使用されている金属です。また、生体での拒否反応が少ないため歯科治療のインプラントとしても使われています。人体に優しい素材です。
- チタンは軽量で丈夫な金属です。鉄の約半分の比重となっており、こちらの商品の重量は約4gです
【2way形状で使い分け可能】
- 先端形状は360°耳垢を取ることが出来るスパイラル形状とオーソドックスなスプーン形状(へら形状)の2wayとなっております。どちらの形状も一長一短あり、また個人によってお好みもそれぞれです。2wayタイプなので状況やお好みに応じて使い分けることが可能です。
【ソリッドな使用感】
- こちらの商品は使用感としてはソリッドな質感です。使用時にしなることはないので、耳の中で細かなコントロールが可能です。ステンレス製の耳かきに慣れた方に最適と思います。竹製のしなる柔軟な質感がお好みの方には合わないと思われます。
【主な仕様】
【寸法】全長:約120mm
太さ(最大部):約4mm
【重量】約4g
【付属品】清掃用ブラシ、ケース
※かき過ぎは危険です。耳孔内や鼓膜を傷つけないよう、耳かきを深く入れ過ぎたり、無理に押し込まないでください。また、何か異常を感じた際は使用を中止して医師の診断を受けてください。
使用感レビュー
清潔、水洗い可能、オススメです。よく取れるのは、他と比べて、
・スパイラル部 : 溝が深め
・スプーン部 : すくい角が大きさな傾向だからだと思います。
スパイラル部は、実はスパイラル(ネジ状)ではなくて3段の輪なので掃除がしにくい。
掃除用のブラシが付いています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
その他の記事も読んでいただければ幸いです。
「Amazonリンクについて」
Amazonアソシエイト参加中です。
記事にリンクを貼ることがあります。